【タラと白菜の豆乳酒粕煮】 ひと味プラスでおいしさアップ!





おはようございます

21時から食べてもやせるを常識に!はたらく女子のための夜遅ごはん10分レシピ

OLごはん料理研究家おおたわ歩美です。



寒い日が続きますね。関東は明日雪が降るとか。



冬は体の中から温まる酒粕や味噌が大活躍!



旬のタラと組み合わせたおかずはいかがでしょう♪








タラと白菜の豆乳酒粕煮


[ジャンル]


和食



[難易度]


★☆☆☆☆









[[ 材料と分量 ]]・・・1人分



  • タラ切り身

  • 1切れ



  • 白菜

  • 1/12個



  • 無調整豆乳

  • 100cc



  • 酒粕

  • 50g




  • 大さじ1



  • 味噌

  • 大さじ1/2



  • 柚子こしょう

  • 適量





[[ 手順 ]]

下準備



作り方



1 )
小鍋にザク切りにした白菜を詰め、間に一口大に切ったタラを入れて酒をふり、蓋をして弱火で火が通るまで蒸し煮にする。



2 )
豆乳・酒粕・味噌を加え、白菜がしんなりするまで煮る。



3 )
火を止め、柚子こしょうを軽くまぜたらできあがり。












お野菜は弱火でじっくり加熱すると甘味がより強く感じられます。

なのでスープも時間があるときは最初から弱火でじーっくり煮ています



お味噌の量は味を見てお好みで!



柚子こしょうもひと味プラスして、ピリッとアクセントに





酒粕&豆乳でクリーミー♪ 優しいお味の一品でございました!



今日も応援クリックお願いいたします

にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へ







WWW を検索
このブログ内を検索







Facebook、ブログでは出していないフィードをアップしています。

お気軽にフォローしてくださいね♪ お友達申請はメッセージつきでお願いいたします。



おおたわ歩美のプロフィールはこちらへ →http://yaplog.jp/koronkoron/archive/3



発売中!3冊目料理本「はたらく女子の夜遅ごはん」 おおたわ歩美

http://yaplog.jp/koronkoron/archive/2859



はたらく女子の夜遅ごはん




スポンサーサイト



Comments 0